本文へスキップ

TEL. 019-672-4540

〒028-3311 岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地6-2

有限会社高橋資材は、岩手の中央に位置しており、県内だけではなく広く各地で貢献しております。
あらゆる建設工事や資材の調達に関して高橋資材にご用命下さい。


 有限会社高橋資材本社 全景


事業紹介

建設工事部門

  鋼構造物工事業: 岩手県知事認可(般ー27)第8572号

工事部門では *大工工事 *左官工事 *とび土工 *石工工事 *屋根工事 *タイル・ブロック工事 *現場鍛冶工事 *アンカーセット工事(アンカーフレーム サップアンカー) *鉄筋受架台工事 *耐圧・梁コンクリート止メ工事 *デッキ敷込工事 *各種アンカー工事 *スタッド工事 *各種下地工事 *金属・金物工事 *アルミ笠木・エキスパンション工事等を施工しております。



下記に建設工事内容を記しました。
詳細は工事部門ページをご覧ください。

大工工事

木材の加工又は取り付けにより工作物を築造し、または工作物に木製設備を取り付ける工事になります。

左官工事

工作物に壁土、モルタル、漆喰、プラスター、繊維等をこて塗り、吹き付け、または貼り付ける工事のことを言います。

とび・土工工事

とび・土工・コンクリート工事とも呼ばれますが、かなり幅広い工種が含まれています。

石工工事

石工事業とは、名前で分かりやすいかもしれませんが、石材の加工または積方により工作物を築造し、または工作物に石材を取り付ける工事のことをいいます。

屋根工事

屋根工事業とは、名前の通り、瓦、スレート、金属薄板等により屋根をふく工事のことをいいます。

タイル・ブロック工事業

タイル・れんが・ブロック工事とは、れんが、コンクリートブロック等により工作物を築造し、又は工作物にレンガ、コンクリートブロック、タイル等を取り付けたりはり付けたりする工事のことをいいます。

鋼構造物工事

鋼構造物工事とは、形鋼、鋼板等の鋼材の加工または組立てにより工作物を築造する工事のことをいいます。

鉄筋工事業

鉄筋工事とは、棒鋼等の鋼材を加工し、接合し、または組立てる工事のことをいいます。

板金工事業

板金工事とは、金属薄板等を加工して工作物に取り付け、または工作物に金属製等の付属物を取り付ける工事のことをいいます。

内装仕上工事業

内装仕上工事とは、木材、石膏ボード、吸音板、壁紙、たたみ、ビニール床タイル、カーペット、ふすま等を用いて建築物の内装仕上を行う工事のことをいいます。

建具工事業

建具工事とは、その名前の通りですが、工作物に木製または金属製の建具等を取り付ける工事のことをいいます。



資材販売



大手ゼネコンや設計事務所などの設計図面に基づき、建設建築資材をご用意。

販売部門では主に*仮設資材*現場雑貨資材*一般鋼材*鋳鉄製品*各種金鋼*型枠仮設材*鉄筋仮設材*総合建築土木工具*総合建築金物*塩ビパイプ*建築・土木・工事用保安用品等を取り扱っております。
お気軽にお声掛け下さい。




ナビゲーション

バナースペース




有限会社 高橋資材

〒028-3311
岩手県紫波郡紫波町
    犬渕字南谷地6-2

TEL 019-672-4540
FAX 019-672-4599


スマホはコチラから