本文へスキップ

TEL. 019-672-4540

〒028-3311 岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地6-2

建設工事業務 /請負 施工



高橋資材では下記の工事種目で岩手県知事の認可をいただいております。それぞれの工事について説明いたします。


大工工事業とは、木材の加工又は取り付けにより工作物を築造し、または工作物に木製設備を取り付ける工事になります。
例としては、大工工事、型枠工事、造作工事などが挙げられます。型枠工事なんかも大工工事になります。
 


左官工事業とは、 工作物に壁土、モルタル、漆喰、プラスター等をこて塗り、吹付け、又は貼り付ける工事をおこなう業種。
営業内容は左官工事のほか、モルタル工事、モルタル防水工事、建築物への吹付け工事、とぎ出し工事、洗い出し工事なども該当する。

とび・土工工事業とは、とび・土工・コンクリート工事とも呼ばれますが、かなり幅広い工種が含まれています。
工事の内容としても下記の5種類に分かれています。
イ 足場の組立て、機械器具・建設資材等の重量物の運搬配置、鉄骨等の組立て
ロ 杭打ち、杭抜き及び場所打ちぐいを行う工事
ハ 土砂等の掘削、盛り上げ、締め固め等を行う工事
二 コンクリートにより工作物を築造する工事
ホ その他基礎的ないしは準備的工事


石工事業とは、名前で分かりやすいかもしれませんが、石材の加工または積方により工作物を築造し、または工作物に石材を取り付ける工事のことをいいます。実際の工事内容としては石積み工事、コンクリートブロック積み工事などです。

屋根工事業とは、名前の通り、瓦、スレート、金属薄板等により屋根をふく工事のことをいいます。
材料がどんなものであれ、屋根という場所であれば屋根工事になります。


 タイル・れんが・ブロック工事とは、れんが、コンクリートブロック等により工作物を築造し、又は工作物にレンガ、コンクリートブロック、タイル等を取り付けたりはり付けたりする工事のことをいいます。
コンクリートブロック積み(張り)工事、レンガ積み(張り)工事、タイル張り工事、築炉工事、スレート張り工事、サイディング工事などです。

鉄筋工事とは、棒鋼等の鋼材を加工し、接合し、または組立てる工事のことをいいます。
鉄筋工事は『鉄筋加工組立て工事』と『鉄筋継手工事』から成り立っていまして、
『鉄筋加工組立て工事』は鉄筋の配筋と組み立て、『鉄筋継手工事』は配筋された鉄筋を接合する工事です。


板金工事とは、金属薄板等を加工して工作物に取り付け、または工作物に金属製等の付属物を取り付ける工事のことをいいます。具体的には板金加工取付工事、建築板金工事がありますが、『建築板金工事』とは、建築物の内外装として板金をはり付ける工事をいい、具体的には建築物の外壁へのカラー鉄板はり付け工事や厨房の天井へのステンレス板はり付け工事等のことです。

内装仕上工事とは、木材、石膏ボード、吸音板、壁紙、たたみ、ビニール床タイル、カーペット、ふすま等を用いて建築物の内装仕上を行う工事のことをいいます。建物の内装関係がすべて入っており、インテリア工事、天井仕上工事、壁張り工事、内装間仕切り工事、床仕上工事、たたみ工事、ふすま工事、家具工事、防音工事などです。


建具工事とは、その名前の通りですが、工作物に木製または金属製の建具等を取り付ける工事のことをいいます。
具体的な事例で挙げると、金属製建具取り付け工事、サッシ取り付け工事、金属製カーテンウォール取り付け工事、シャッター取り付け工事、自動ドア取り付け工事、木製建具取り付け工事、ふすま工事などです。


その他、建設に関わる工事を請負、施工いたします。
お気軽にご連絡下さい。


バナースペース




有限会社 高橋資材

〒028-3311
岩手県紫波郡紫波町
    犬渕字南谷地6-2

TEL 019-672-4540
FAX 019-672-4599


スマホはコチラから